カテゴリー
日記

眠たい…

早朝目が覚めて、ゴミを出してきて…それから眠れず、うとうとしてきてふと時計を見ると、1時間くらい経過してる。よくあるパターンのやつですね……。

こんな日は、昼寝をしようか迷うのですが…やるべき事をしっかりこなしてから休むべきだと心の中のスパルタな自分が語りかけてきます。いや、それが普通なのかもしれません。

好きなタイミングで休めば良いと思っています。ただし、サボり過ぎていては延々と目標には近づけないでしょう。

絵を描こう。モチベーションがどうだのなんて言っていられません。ただ、眠気は敵ではないはずなので…それに素直に従うのもありですよね。

私は度々、眠れなくて遅くまで起きていると余計に眠れなくなる、眠れないスパイラルに陥ります。そこから抜け出す為には、自分の体の状態と向き合う必要があります。日々の生活習慣…生活リズム、運動、食事、精神的な面(満足感)など、睡眠の質を向上させる要素は様々かと思います。

体が一番身近なパートナー…いつも私が思った通りに働いてくれる体を、もっと大切にしてあげたいと思います。

…今日の昼寝のいい訳ではないですよ。

カテゴリー
日記

11月の目標

早いもので、もう今年もあと2ヶ月となりました。自分の生活環境も変わって、気持ちも新たに目標に向かって前進したいと思っています。

絵を描く環境を整えるのにはもう少し時間がかかりそうですが、無理せず少しずつやっていきたいと考えています。

まずは、HPに載せる用のマンガを描きあげる事。家族4人分の話があるのですが、そのうち1人ぶん…1つだけでも完成させたい。今の自分の描くペース的にそれが限界なのは理解しています。そして、イラストもちびちび描く。現在も、少しずつ描いていますが、もう少し早いペースで長い時間描くようにしたい。

描いた絵を売るといった事にも挑戦したいと思っているのですが、正直まだそのイメージが出来ていません。

引っ越したばかりで、生活が一変したせいか…絵を描いていても落ち着かず、集中できない日々が続いています。自然と心が落ち着いて、絵を描く事がもっと楽しいと感じられるようになったら…きっと自分の思い描く生活が実現していくのでしょう。

良い事はきっとある。信じていれば、実現させられる。

まずは、自分らしく生きる事…自分を知る事。この期間で、さらに自分と向き合ってみる事にします!

11月は出来る事をやるぞ。

カテゴリー
日記

新たな環境で

近頃、引っ越し先を探しています。

できれば、静かなところで今よりほんの少し広い場所。絵を描く為の大きな机と作業台を置いて、そこに画材をありったけ広げて…いつでも好きな画材で絵を描けるようにする……。

持病を患っているので、あまり無理は出来ませんが…生活のリズムを整えて、スローライフ気味な楽しい毎日を送るのです。

それが、今のちょっとした目標…。

まだまだ準備不足で絵に関しても未熟な私ですが、今後の生活に期待し明確なビジョンが見え始めてはいます。絵を描く仕事を確立できたらより大きな目標を目指して、前に進みたいと思っています。

そのために、もっともっと絵を描かなければ……!

焦らず、じっくりやっていきますよ。